関西万博の機会に海外企業とビジネスマッチング
目次
京都府×J-GoodTech(ジェグテック)オンライン展示会の出展者募集中(京都府内企業様限定情報)
京都府内企業様におかれては、日本国内にいながら海外政府機関等との商談が可能ですので、足元のインバウンド対応のみならず今後の海外展開に向けた絶好のチャンス到来です。
2025年4月に開幕する大阪・関西万博に合わせて世界各国から来日する「日本企業との連携を希望する政府ミッション団・万博訪問団・海外バイヤー等」とのビジネスマッチングに向けたオンライン展示サイトが、京都府と中小企業基盤整備機構により開設されることになりました。
万博期間中のみならず、今後、様々なビジネスチャンスにつながるきっかけになることが期待されますので、この機会に申し込みましょう!
弊社お問合わせフォームにご連絡をいただきましたら、申し込みをサポートさせていただきますので、お気軽にご相談ください。締切りが短いのでご注意ください!
開設時期
2025年4月10日(木)予定
※4~5月の万博テーマウィーク「伝統工芸等」に合わせて開設
募集企業
自社製品・サービスを保有しB2Bビジネスにより輸出・海外展開に取り組む京都府内企業
※すでに京都市コーナーに出展されている方も申込可ですが、未出展者を優先とのこと
出展のメリット
- 海外企業等から商談指名を受け国内で商談可能(中小機構がアレンジ)
- 商談は希望に合わせ対面又はオンラインが選択可能
- 中小機構が通訳を配置し日本語での商談可能
- CEO商談会等にも参加可能
- 中小機構の専門家が商談、成約に向けた課題解決を支援(無料)
- 万博終了後もマッチングや中小機構の支援機会あり
申込方法
オンライン展示会申込書(「申請書」からダウンロードしてください。)に記入し、申込書を京都府へ以下の件名・宛先でメールにて提出
件名:中小機構・京都府マッチングコーナー出展申込
宛先:kob[a]pref.kyoto.lg.jp *[ ]は@に変えてください。
申込締切日
第1次:2/10(月)
第2次:2/20(木)
第3次:2/28(金)
申請書
お取り扱いの商材の種類により、「ものづくり消費財」「ものづくり生産財」または「スタートアップ」から該当する申請書に記入しお申し込みください。
①ものづくり消費財:消費を目的として家計(あるいは消費者)により需要される財またはサービス
例:キッチン用品、雑貨・日用品、コスメ・ヘルスケア用品、アウトドア・インテリア用品、伝統工芸品、その他
②ものづくり生産財:消費財に当てはまらない商材
③スタートアップ:スタートアップ企業の方
<公募フライヤー>
ジェグテック(J-GoodTech)とは?
J-GoodTech(ジェグテック)は、日本国内の中小企業の技術力や独自の製品を広く発信し、国内外の企業とのビジネスマッチングを支援するオンラインプラットフォームです。経済産業省が後援し、中小企業基盤整備機構が運営しています。
https://jgoodtech.smrj.go.jp/pub/ja/